相模原30K

  • HOME »
  • 相模原30K

2022年5月3日(火・祝)開催
AM9:30[レーススタート]

[会場]
相模原ギオンスタジアム
(神奈川県相模原市)

大会結果・web記録証はこちら
応援ナビはこちら

※大会結果・WEB記録証は大会終了後に閲覧可能です。

大会要項

大会名 相模原30K(呼称:サガミハラ サーティーケイ)
会場

相模原ギオンスタジアム(神奈川県相模原市)

コース:ギオンスタジアム周辺公園内2.5km周回コース

最寄り駅:JR相模線 原当麻駅から徒歩20分

開催日 2022年5月3日(火・祝)
主催 一般財団法人アールビーズスポーツ財団
共催 相模原市スポーツ協会グループ
協賛 味の素株式会社
種目/参加資格/
参加料/定員/抽選会
30km
参加資格 18歳以上の男女(4時間以内に完走できる方)
参 加 料 6,500円(税込み)
表  彰 なし
定  員 500人
申込期間

一次エントリー:2022年3月4日(金)~3月25日(金)

レイトエントリー:2022年3月29日(火)~ 2022年4月25日(月)

  • ※定員になり次第締め切ります。
大会スケジュール(予定)
8:00 会場オープン
9:30 レーススタート
13:30 レース終了

※感染症対策のため1分毎のウェーブスタートを導入。(記録はネットタイム)

ペースランナー フルマラソン3時間、3時間30分、4時間、4時間30分、5時間のペースメーカーを予定。
ランナーサービス 水、スポーツドリンク(アミノバイタル)、ゼリー(アミノバイタル)
参加賞 半袖Tシャツ
注意事項
  • コース安全確保及び感染症予防のため、定員を設定します。定員となり次第、募集を締め切ります。
  • 更衣スペース、荷物預かりを設けてあります(貴重品は除く)。しかし、感染症対策のため一度に入ることのできる人数を制限いたします。できる限り、各自ポンチョやバスタオルを用意するなど、来場服装なども工夫してください。
  • コース安全確保のため、ランナーのみの参加となります。自転車での伴走も出来ません。
  • コースは全幅3~6mの走行になりますので、狭い場所での無理な追い越しはしないでください。
  • 新型コロナウイルスによる感染症予防のため、ソーシャルディスタンスや3密対策を意識した運営を行います。

エントリーについて

レイトエントリー

申込期間2022年3月29日(火)~
2022年4月25日(月)
  • ※ e-moshicom(イー・モシコム)サイトのご利用は会員登録が必要です。
  • Sports net ID (=RUNNET ID)
    をお持ちの方は、新規登録は不要です。お持ちのIDでログインすると、会員登録が完了となります。

申込規約

[新型コロナウイルス感染症防止特別参加規約]

参加者は下記の申込規約に必ず同意のうえ、お申し込みください。

  1. 自己都合による大会エントリー後の種目変更、キャンセルはできません。また過剰入金・重複入金があった場合は、参加者からの申し入れに基づき、送金手数料を控除した上で返金いたします。
  2. 事件・事故・疫病による開催縮小・中止を判断することがあります。参加料返金については、開催中止判断の時期により、申込手数料を除いた下記の返金率にてRUNPOで対応いたします。

    〈事件・事故・疫病等による開催中止判断の時期による申込手数料を除く参加料の返金率について〉

    ※開催予定日の2か月前に中止を判断した場合:30~40%、1か月前:20~30%、2週間前:10~20%、以降0%。

  3. 新型コロナウイルスに起因する、開催時の社会事情、政府や開催地都道府県、公園管理者などからの、指導・要請により、やむなく開催中止となった場合は、返金手数料を差引き、参加料はRUNPO(=RUNNETポイント)で返金いたします。
  4. 大会申込者の個人情報の取り扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合には大会規約が優先します)。

参加者は大会エントリーに際して以下の規約に同意するものとします。

  1. 心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
  2. 大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。
    また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  3. 大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  4. 大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者側の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。(ただし、主催者に故意・重過失がある場合を除きます。)
  5. 家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
  6. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
  7. 大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されること、また、その掲載権・使用権は主催者に属することを承諾します。

個人情報の取り扱いについて

  1. 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
  2. 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
  3. また主催者もしくは委託先からの大会エントリー内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

大会の特徴

特徴1いつか復活するフルマラソンに向けての走力維持に

新型コロナウイルス感染症拡大により多くのフルマラソン大会が中止となっています。
いつかは収束し、大会が開催されることになるまで定期的な30km走で、フルマラソンを走る走力を維持しましょう!
1人ではなかなか取り組めない30km走を走り、大会出場が少ない中、レース感覚を養いましょう。

特徴2参加賞はオリジナルデザイン半袖Tシャツ!

参加賞には好評の半袖Tシャツをご用意いたします。
初夏のシーズンのトレーニングに重宝すること間違いなし!
今大会は参加者全員に配られます!!(※レイトエントリーを除く)
大会当日に会場で配付します。

※画像は前回大会デザインです。

特徴3混雑緩和を目指した大会運営

スタート時間をわけることにより、コースはもとより会場内の混雑も緩和。
また大きなスタジアムが会場で充実した設備が整っています。
安心・安全を第一に、皆さまをお迎えします!

特徴4コースには一部ウッドチップも!

普段は走る機会の少ないウッドチップコースが相模原30Kでは走れます。
目標大会に向けて、ぜひ走破してください!

コース図

※当日の天候とコース情報によりコースを変更する場合があります。

アクセス

メイン会場:相模原ギオンスタジアム
(最寄駅:JR相模線 原当麻駅から徒歩20分)

駐車場マップ

駐車場あり(無料)

駐車場マップ

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。

質問一覧

質問と回答一覧

会場近くで補給食などを用意できる場所はありますか?
会場ではフードの提供を行いませんので、会場近くのコンビニエンスストアや、スーパーをご利用ください。
当日、体調不良で申告したタイムより遅くなる可能性があります。その場合は、ペースを変更してもいいのですか?
体調が悪くなった場合はペースを変更しても構いません。無理せず、安全にイベントへご参加ください。
更衣室、荷物預かりはありますか?
大会会場に更衣室、荷物置場(貴重品除く)をご用意いたします。手荷物預けは混雑も予想されるので、早めの準備をお願いします。
しかし、感染症対策のため、一度に入ることのできる人数を制限いたします。
できる限り、各自ポンチョやバスタオルを用意するなど、来場服装なども工夫してください。
コースについて詳しく教えてください。
ギオンスタジアム周辺公園内がコースです。平坦で走りやすいコースですが、一部クロスカントリー(ウッドチップ)があります。
キャンセルの場合返金されますか?
申し訳ございませんが、申込受付後の返金はしておりません。
代理出走はできますか?
代理出走は受け付けておりません。
レース中、マスクの着用義務はありますか?
レース中はマスクの着用義務はありません。
しかし、スタート整列時を含め、レース以外は必ずマスクを着用してください。
参加者の応援、付き添いに行きたいのですが可能ですか?
感染症予防のなどの安全対策上、参加者以外のご来場はご遠慮ください。
やむを得ず来場する場合には、参加者同様に検温と体調チェックシートの提出を義務化します。大会2週間前に当ホームページ掲載予定の『参加案内』より、体調チェックシートをご記入の上、ご来場ください。
体調チェックシートの記入を忘れてしまいました。
当日、検温所前で係員に記入忘れの旨をお伝えください。予備のシートにその場で記入し、提出して頂きます。

大会に関するお問い合わせ先

メールでのお問い合わせは、RUNNETのお問い合せフォームをご利用ください。
※質問ジャンルは「アールビーズ主催・企画イベントについて」をお選びいただき、件名には必ず「相模原30Kについて」とご入力ください。

PAGETOP