北陸ふくい30K_2021

  • HOME »
  • 北陸ふくい30K_2021

2021年10月9日(土)開催
AM9:00[レーススタート]

[会場]
足羽川河川敷(花月橋下)
(福井県福井市)

ランフォトプラスはこちら
応援ナビはこちら

大会要項

大会名 北陸ふくい30K(呼称:ホクリク フクイ サーティーケイ)
会場

足羽川河川敷(花月橋下)(福井県福井市)

コース:足羽川河川敷(周回5kmコース)

最寄り駅:JR北陸本線 福井駅より徒歩25分

開催日 2021年10月9日(土)
主催 一般財団法人アールビーズスポーツ財団
協力 福井フルマラソン準備委員会
協賛 味の素株式会社
種目/参加資格/
参加料/定員/参加賞
30km
参加資格 18歳以上の男女(30kmを4時間以内に完走できる方)
参 加 料 6,500円(税込)
表  彰 なし
定  員 500人(第1部:250人、第2部:250人)
参 加 賞 オリジナルTシャツ
申込期間

レイトエントリー:2021年9月7日(火)~10月4日(月)
2021年8月5日(木)~2021年9月6日(月)

※定員になり次第締め切ります。

大会スケジュール(予定)
7:30 会場オープン
9:00 第1部スタート(50人ずつ、1分間隔のウェーブスタート)
11:00 第2部スタート(50人ずつ、1分間隔のウェーブスタート)
13:00 第1部終了
15:00 第2部終了

※新型コロナウイルス感染症防止対策のためウェーブスタートを導入(記録はネットタイム)。

ペースランナー 新型コロナウイルス感染症防止対策のため、設定なし。
ランナーサービス

コース上2ヶ所およびフィニッシュ後にドリンクサービス(水・スポーツドリンク)を実施します。

(水、スポーツドリンクは紙コップでの給水を実施予定)

(新型コロナウイルス感染症防止対策のため給食サービスは無し)

注意事項
  • 更衣室の準備はありませんので、各自で更衣用のポンチョやバスタオルを用意するなど、来場服装も工夫してください。
  • コース安全確保のため、ランナーのみの参加となります。自転車での伴走も出来ません。
  • 会場内、コース上での応援はご遠慮ください。
  • コースは全幅4m未満の往復対面走行(右側通行)になります。無理な追い越しはしないでください。
  • 新型コロナウイルス感染症防止対策のため、当日入場する際に検温と体調チェックシートの提出を義務化します。
    ※体温が37.5℃以上の方はご入場できません。

エントリーについて

レイトエントリー

申込期間2021年9月7日(火)~10月4日(月)
  • ※ e-moshicom(イー・モシコム)サイトのご利用は会員登録が必要です。
  • Sports net ID (=RUNNET ID) をお持ちの方は、新規登録は不要です。お持ちのIDでログインすると、会員登録が完了となります。
  • ※ レイトエントリーはナンバーカード等の事前発送は行いません。大会当日にお渡しいたします。

インターネットエントリー

申込期間2021年8月5日(木)~2021年9月6日(月)
下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。エントリー開始日時になると、申し込みができるようになります。
  • ※ e-moshicom(イー・モシコム)サイトのご利用は会員登録が必要です。
  • Sports net ID (=RUNNET ID) をお持ちの方は、新規登録は不要です。お持ちのIDでログインすると、会員登録が完了となります。
  • ※ 別途エントリー手数料がかかります。
  • ※ 事前にエントリー説明をお読みください。

申込規約※参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。

[新型コロナウイルス感染症防止特別参加規約]←こちらも必ずご確認ください。

  1. 自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
  2. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止を判断する場合があります。参加料返金については、開催中止判断の時期により、申込手数料を除いた下記の返金率にて対応いたします。

    〈開催中止判断の時期による申込手数料を除く参加料の返金率について〉

    ※開催予定日の2か月前に中止を判断した場合:30~40%、1か月前:20~30%、2週間前:10~20%、以降:0%。

    なお、新型コロナウィルスによる、開催時の社会事情、政府や開催都道府県、公園管理者などからの、指導・要請により、やむなく開催中止となった場合は、参加賞を発送いたします。参加費は発送にかかる費用と返金手数料を差し引き、RUNPO(=RUNNETポイント)にて返金します。

  3. 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
  4. 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  5. 私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  6. 私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
  7. 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
  8. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
  9. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
  10. 大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  11. 大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
  12. 上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します)。

個人情報の取り扱いについて

主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

大会の特徴

特徴1北陸地方で初めての30K開催!

秋のフルマラソンに向けた脚づくり、モチベーション維持としておすすめです。
フルマラソンで自己ベストを狙ったり、初完走を目指すランナーにとって、本番に向けたシミュレーションができる30km走は有効なトレーニング。
30Kに参加して、「粘れる脚」・「折れない心」を手に入れましょう。

特徴2新型コロナウイルス感染症対策も万全です。
事前の健康チェック、当日の検温を全ての参加者に行ってもらいます。
スタートはソーシャルディスタンスを確保し、スタートラインを越えるまでマスク着用を義務化。
また、レースを2部制に、1分間隔のウェーブスタートを実施することにより、コースはもとより会場内の混雑も緩和。
安心・安全を第一に、皆様をお迎えします!
特徴3好記録が狙いやすいフラットなコース
福井市内を流れる足羽川河川敷の往復路がコース。
アップダウンが少なく、フラットなため、初心者にもペース間隔がつかみやすいコース設定にしました。
特徴4参加賞はオリジナルTシャツ!
背中のデザインは2024年春開催予定の「ふくい桜マラソン」をイメージしています。
桜の部分は反射材を使用、光が当たると暗い中でも桜模様が浮かび上がります。
「北陸ふくい30K」オリジナルTシャツを着て「ふくい桜マラソン」に向けて練習しましょう。

※画像をクリックすると拡大画像が見られます。

アミノバイタル®が30Kシリーズをフルサポート!

フルマラソンを走り切るには、レース感覚を補う「走る練習」はもちろん大切ですが、日常から本番を想定した補給のシュミレーションを行うことも大切です。レース本番で慣れていない補給食を初めて試し、「自分の体質に合わなかった」と失敗しないよう、普段のトレーニングから補給の練習も組み込むことを意識しましょう。
30Kシリーズでは、フルマラソンのレースを想定し、スタート前、コース途中、フィニッシュ後といった適切な補給タイミングでアミノバイタル®︎をご用意し、皆さんのレース快走の為のトレーニングをフルサポートします。

コース図

  • 会場内、コース上での応援はご遠慮ください。
  • コースは大会で占有許可をもらっていますが、一般歩行者、自転車も通行する場合がありますので十分に気をつけて走るようにお願いします。
  • コースは全て往復路になります。(コース全幅約4m)
  • 左側走行をお願いします。中央より進行方向右側を走ることは衝突の恐れがあり禁止です。中央に設置するカラーコーンより反対側へは出ないでください。
コースマップはこちら

ランナーのマナー

  • 前のランナーや一般歩行者の無理な追い抜きは危険な為、禁止です。一声かけるなどご配慮をください。
  • 3名以上が横に並んで走ることのないようにしてください。
  • ツバ吐きは禁止です。
  • 会場では、走行時を除いて常時マスクの着用をお願いします。
  • 周回管理はご自身でおこなってください。スタッフは誘導はしません。
  • 可能な限りソーシャルディスタンスを保つように走ってください。
  • 途中で棄権される場合はお近くのスタッフに声をかけてください。

アクセス

公共交通機関
[JR北陸本線]福井駅より徒歩25分
[福井鉄道福武線]福井城址大名町駅より徒歩17分、足羽山公園口駅より徒歩15分
[京福バス運動公園線]有楽町バス停より徒歩6分、福井駅より路線70運動公園線(道守高校先回り路線バス利用)で有楽町バス停まで所要5分

※駐車場のご用意はありませんので公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※花月橋下の駐車場は大会会場となるため利用できません。

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。

質問一覧

質問と回答一覧

会場近くで補給食などを用意できる場所はありますか?
会場ではフードの提供を行いません。また会場近くにはコンビニエンスストアがありませんので、事前にご準備ください。
更衣室はありますか?
密回避のため、更衣室の準備はありません。各自で更衣用のポンチョやバスタオルを用意するなど、来場服装も工夫してください。
荷物預かりはありますか?
手荷物及び貴重品の預かりはございません。会場に手荷物置き場スペースを設置します。
※貴重品紛失の際は自己責任となりますのでご注意ください。。
キャンセルの場合返金されますか?
自己都合による申し込み後のキャンセルの場合返金されません。
ただし、新型コロナウイルス感染拡大により、開催中止となった場合は中止判断時期によりRUNPO(=RUNNETポイント)にて規定の額を返金いたします。詳しくは申込規約をご確認ください。
代理出走はできますか?
代理出走は受け付けておりません。
レース中、マスクの着用義務はありますか?
レース中はマスクの着用義務はありません。
しかし、スタート整列時を含め、レース以外は必ずマスクを着用してください。
参加者の応援、付き添いに行きたいのですが可能ですか?
感染症予防のなどの安全対策上、参加者以外のご来場はご遠慮ください。
やむを得ず来場する場合には、参加者同様に検温と体調チェックシートの提出を義務化します。
体調チェックシートの記入を忘れてしまいました。
当日、検温所前で係員に記入忘れの旨をお伝えください。予備のシートにその場で記入し、提出して頂きます。

大会に関するお問い合わせ先

大会に関するお問い合わせはメールにてお願いいたします。
RUNNETのお問い合わせフォームをご利用ください。

※質問ジャンルは「アールビーズ主催・企画イベントについて」をお選びいただき、件名には必ず「北陸ふくい30Kについて」とご入力ください。

PAGETOP